コメッコの値上げ・ステルス値上げ情報

コメッコの値上げ・ステルス値上げ情報
メーカー 江崎グリコ株式会社
商品名 コメッコ
内容量 39g
参考小売価格 107円(税別)
原材料 うるち米、植物油脂、ホタテシーズニング、ごま、粉末しょうゆ、ホタテエキスパウダー、でん粉、砂糖、こんぶエキス、えびパウダー/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、(一部に小麦・えび・大豆・ごまを含む)
栄養成分
1袋当たり(39g)
エネルギー 180kcal
たんぱく質 2.5g
脂質 6.0g
炭水化物 29.1g
食塩相当量 0.64g
発売日 1973年

価格・内容量推移
年月日 内容量 参考小売価格(税別)
1973年~ 不明 100円
2006年7月時点 66g(33g×2袋) 141円
2008年3月~ 60g(30g×2袋) 148円
2010年10月~ 販売終了
2011年11月~ 40g 93円
2016年~ 39g 93円
2022年9月~ 39g 100円
2023年2月~ 39g 107円
2024年2月~ 3~13%値上げ

値上げ理由・建前
タイミング 公表内容
66g→60g
141円→148円
なし
60g→40g
148円→93円
2010年10月からの販売休止の間、復活を希望する声多数存在したことから、2011年11月より一部チェーン店や北海道、東北地区で販売再開。2012年7月から首都圏地区で本格販売。
93円→100円 原材料価格が軒並み上昇しており、それら増加したコストを経営の合理化や効率化で吸収するのは極めて困難な状況に。高い品質を維持するため、製品価格改定ならびに内容量変更を実施。
100円→107円 原材料価格ならびにエネルギーコストは上昇しており、増加したコストを経営の合理化や効率化で吸収するのは極めて困難な状況に。品質を維持するため、価格改定ならびに内容量変更を決定。
3~13%値上げ 食品市場を取り巻く環境において、引き続き原材料費・エネルギーコスト等の価格上昇の影響を受けている状況にあり、経営の合理化や効率化だけで吸収することは非常に困難な状況に。

参考サイト
公式サイト 江崎グリコ株式会社
2006年 66g 141円 日本食糧新聞
2008年 60g 148円に値上げ 日本食糧新聞
2011年 40g 93円 江崎グリコ ニュースリリース
2016年 39gに実質値上げ サラネット
2022年9月 100円に値上げ 江崎グリコ ニュースリリース
2023年 107円に値上げ 江崎グリコ ニュースリリース
2024年 3~13%値上げ 江崎グリコ ニュースリリース

コメッコの値上げ解説

1973年に発売された江崎グリコのライススナック「コメッコ」。昔のパッケージを見れば「あー、あったあった」と思わず声に出してしまうおっさんおばさんも多いことでしょう。

昔のコメッコのパッケージ

1973年の発売当初の内容量は不明、価格は100円でした。

2006年時点では内容量66g(33g×2袋)で、価格は税込み148円(税別141円)。同時期には57g入りの箱も存在しており、こちらは税別120円だった模様。

2袋に小分けされている66gと、1袋にまとめられている57gという棲み分けだったのだろうが、内容量が近いこの2つをラインナップする必要あったのか?

2008年、内容量を60g(30g×2袋)に減らしたうえ、価格は税別148円に値上げ。

そして2010年、コメッコは販売終了となり、比較的長かった歴史に幕を閉じます。昭和の時代はそれなりに人気商品だったものの、美味しいお菓子が次から次へと出てくる中で、消費者から忘れ去られた存在になっていったんだろうね。

しかし翌2011年には北海道・東北地方で復活し、販売終了前の6倍の売り上げを記録したことから、2012年には首都圏でも販売開始。従来の60g箱入りから40gの小袋入りとなり、価格は税別93円ほどと内容量減に合わせた良心的な価格設定。

2016年になぜか1g減らして39gにステルス値上げし、2022年には税別100円ほどに値上げ。

ただ、2011年の復活から2022年の値上げ後の価格はいまいちはっきりとしない。復活時から税別100円だったという情報もあるし、2022年の値上げ後は税別97円という情報もあり、なんかよく分からん。

ま、コメッコはオープン価格であるため、明確な小売価格というのは存在しないのだろう。2022年の値上げ時点で参考小売価格が税別97~100円ほどなのは間違いなさそう。

また、2023年2月に幅広いグリコ商品において7~13%の値上げが行われ、コメッコの参考小売価格は107~110円ほどに。

ところでこのコメッコ、1973年の発売時からグリコは一貫して「ライススナック」「お米スナック」と謳っているものの、要はサクサク食感の軽い煎餅よね。ライススナックなどと横文字にしたところで、見た目的にどう考えても煎餅よね。

見た目、食感ともに販売終了前と復活後では異なっており、昔は米粒の存在が見て取れる、大袈裟に言えば新潟仕込みのような見た目でザクザク感があった。しかし現在は普通の煎餅のようなツルっとしたテクスチャで、昔より軽いサクサク食感。

昔と現在のコメッコの見た目と食感の変化

昔のコメッコをイメージして現在のコメッコを食べると「あれ?」となること必至。三角形という特徴は維持しているものの、“肌”や食感が全然違うのだ。販売を休止していた期間はたった1年だというのに、なぜここまで変えたのだろう?

売り上げが低迷した結果の販売終了だったのだろうから、「復活後に巻き返すには何かしらの変化が必要」との判断なのかな? 美味しいは美味しいんだけど、“コレジャナイ感”がハンパなく、バッタもん食べさせられている気分。

一方、味が変わったかに関してはなんとも言えん。あんまり変わっていない気もするし、なんか違う気もするし…以前のコメッコを食べたのはかな~り前なので記憶が曖昧だし、味覚が変わっている可能性もあるからね。

ただ、ホタテ味のスナック菓子ってほとんどないから、そういった点では唯一無二といえるのかもしれない。

…スナック菓子じゃなくて煎餅だけどな。原材料見ても完全に煎餅だけどな。「薄焼き煎餅<ほたて味>」だけどな。

あわせて読みたい関連記事

カテゴリ一覧