クリームコロン<6袋>の値上げ情報

クリームコロン<6袋>の値上げ情報
メーカー 江崎グリコ株式会社
商品名 クリームコロン<6袋>
内容量 13.5g×6袋
参考小売価格 227円(税別)
原材料
<ミルク>
ショートニング、小麦粉、砂糖、乳糖、麦芽糖、ぶどう糖、鶏卵、デキストリン、全粉乳、乾燥卵白、還元水あめ、洋酒、食塩/乳化剤、香料、パプリカ色素、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆を含む)
栄養成分
1袋当たり(13.5g)
エネルギー 76kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 4.6g
炭水化物 8.0g
食塩相当量 0.025g
発売日 1970年

価格・内容量推移
年月日 内容量 参考小売価格(税別)
2005年時点 18g×6袋(108g) 200円
2008年2月~ 15.5g×6袋(93g) 200円
2009年2月~ 13.5g×6袋(81g) 200円
2022年9月~ 13.5g×6袋(81g) 206円
2023年2月~ 13.5g×6袋(81g) 227円
2024年2月~ 3~13%値上げ

値上げ理由・建前
タイミング 公表内容
108g→93g なし
93g→81g なし
200円→206円 原材料価格が軒並み上昇しており、それら増加したコストを経営の合理化や効率化で吸収するのは極めて困難な状況に。高い品質を維持するため、製品価格改定ならびに内容量変更を実施。
206円→227円 原材料価格ならびにエネルギーコストは上昇しており、増加したコストを経営の合理化や効率化で吸収するのは極めて困難な状況に。品質を維持するため、価格改定ならびに内容量変更を決定。
3~13%値上げ 食品市場を取り巻く環境において、引き続き原材料費・エネルギーコスト等の価格上昇の影響を受けている状況にあり、経営の合理化や効率化だけで吸収することは非常に困難な状況に。

参考サイト
公式サイト 江崎グリコ株式会社
2005年 108g 200円 コンビニ菓子日記
2008年 93gに実質値上げ 2月19日 93gの記載
2009年 81gに実質値上げ もぐナビ
2022年 206円に値上げ 江崎グリコ ニュースリリース
2023年 227円に値上げ 江崎グリコ ニュースリリース
2024年 3~13%値上げ 江崎グリコ ニュースリリース

クリームコロン<6袋>の値上げ解説

現在グリコ「クリームコロン」の主要な商品は、48g入りの「大人の○○」、13.5g×10袋の「大袋」、そしてここで紹介する13.5g×6袋の「クリームコロン<6袋>」の3つとなっています。

この6袋入りコロン、かなり前からあったようで、2000年代前半には存在していました。それ以前は150円のレギュラーサイズと80円のいちごコロンというラインナップだったらしい。

2005年時点でのクリームコロン6袋の内容量は18g×6袋の計108gで、価格は税別200円。当時のグリコの「栄養成分ナビゲーター」にも「クリームコロン 1袋(18g)」と記載されているため、これは間違いない。

その後2008年2月に15.5g×6袋の計93gにステルス値上げされたっぽいのですが…情報があまりにも少ないため、確実とはいえないかも。ただ、この時期は様々なお菓子が値上げや実質値上げされた時期なので、おそらく間違いないかと。

それから1年後となる2009年には13.5g×6袋の計81gにステルス値上げ。その後現在に至るまで内容量の変更はありません。

2008~2009年にかけて大幅な容量変更が行われたクリームコロン<6袋>。しかし価格に関しては2000年頃の登場以来税別200円を守っており、2022年に行われた値上げでも3%の値上げとなる税別206円に留めている。

しかし2023年2月に約10%の値上げが行われ、価格は一気に227円に。

ところでこの「コロン」、似た菓子が複数存在する。福岡の千鳥屋などが製造販売する「チロリアン」や、長野の小宮山製菓「クリームパピロ」など。中でも特に知名度が高いのは七尾製菓の「フレンチパピロ」ではないでしょうか。

クリームコロンとフレンチパピロ

乱暴に言ってしまえば、チロリアンやフレンチパピロは「長いコロン」。焼き菓子部分の食感は大きく違えど、見た目はそっくりだよね。

福岡県の銘菓という印象が強いチロリアンに対し、フレンチパピロを製造販売する七尾製菓は、チロリアンの千鳥屋や千鳥饅頭総本舗などと同じ九州の企業ながら、全国の小売店に流通させているため、知名度は抜群…というほどでもないんだよな。

スーパー、コンビニ、100均、ネット通販など見境なく商品をばらまいているわりに、知名度は微妙。ほとんどの人が売り場で目にしているはずなのに、あまり存在を認識されていない印象。

一方、コロンは大手菓子メーカーである「グリコ」のブランド力もあって、知名度はチロリアンやフレンチパピロより圧倒的に高い。価格に関しては、“銘菓”的扱いのチロリアンは明らかに高価。

しかしフレンチパピロは100円均一で80g入りが売られていることからも分かるように、コロンより安い価格設定。参考小売価格はコロンが81gで税別227円なのに対し、フレンチパピロは80gで150円だ。

しかもパッケージはそこはかとない安物感を醸し出しており、食感に関しても上品な柔らかさや軽さが特徴的なコロンに対し、フレンチパピロはガリッとした生地に油脂感溢れるクリームという、デリカシーのない組み合わせ。

こういった背景から、多くの人は「フレンチパピロはコロンのパクリ」と思っていることでしょう。

しかしな、チロリアンとフレンチパピロが誕生したのは1962年。一方のグリコのコロンは1970年だ。そう、パクったのはグリコの方なのだ

この一連の流れ、Bitteに通じるものがあるよね。

高い人気を誇る商品をグリコが模倣し、あわよくば取って代わろうというその所業は「えげつない」という表現がしっくりくる。しかも本家に比べ万人向けかつ上質に仕上げてくるから質が悪い。

そう、コロンにしてもビッテにしても、本家より洗練されていて美味しいんだよ、腹立たしいことに。(個人の感想です)

そのブランド力と強力な販売網によって、この形態の菓子としてコロンは圧倒的な知名度を得たうえで、実質値上げでガンガン内容量を減らす…容赦ないねぇ…

あわせて読みたい関連記事

カテゴリ一覧