不二家 ピーナッツチョコレートの実質値上げ情報

不二家 ピーナッツチョコレートの実質値上げ情報
メーカー 株式会社不二家
商品名 ピーナッツチョコレート
内容量 160g
参考小売価格 550円(税別)
原材料 砂糖、ピーナッツ、植物油脂、全粉乳、カカオマス/乳化剤(大豆由来)、酸化防止剤(V.E)、香料
栄養成分
1粒(4.6g)
エネルギー 27kcal
たんぱく質 0.5g
脂質 1.9g
炭水化物 2.1g
食塩相当量 0.005g
発売日 1980年頃

価格・内容量推移
年月日 内容量 参考小売価格(税別)
2001年時点 300g 500円
2008年2月~ 270g 500円
2009年5月~ 240g 500円
2011年1月~ 220g 500円
2011年9月~ 200g 500円
2014年9月~ 180g 500円
2022年7月~ 170g 500円
2023年3月~ 170g 550円
2024年4月~ 160g 550円

値上げ理由・建前
タイミング 公表内容
300g→270g なし
270g→240g なし
240g→220g なし
220g→200g なし
200g→180g なし
180g→170g 世界的な原材料価格の高騰や物流費の上昇に加え、原油価格高騰による包装資材価格の上昇が続き、コスト吸収が企業努力で対応できる範囲を超える状況になったため。
500円→550円 世界的な原材料価格の高騰や物流費の上昇に加え、原油価格高騰による包装資材価格の上昇が続き、コスト吸収が企業努力で対応できる範囲を超える状況になったため。
170g→160g 世界的な原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇が続いている中でコスト吸収に努めてきたが、企業努力で対応できる範囲を超える状況になり、やむを得ず価格改定及び内容量変更。

参考サイト
公式サイト 株式会社不二家
2001年 300g 500円 不二家 おかしカタログ
2008年 270gに実質値上げ 食@新製品
2009年 240gに実質値上げ 不二家 商品のご紹介
2011年 220gに実質値上げ 不二家 商品のご紹介
2011年 200gに実質値上げ 不二家 商品のご紹介
2014年 180gに実質値上げ 不二家 商品のご紹介
2022年 170gに実質値上げ 不二家 ニュースリリース
2023年 550円に値上げ 不二家 ニュースリリース
2024年 160gに実質値上げ 不二家 ニュースリリース

不二家 ピーナッツチョコレートの値上げ解説

ピーナッツを混ぜ込んだチョコレートは数多く存在すれど、「ピーナッツチョコは不二家じゃないと嫌だ!」というこだわりを持つ人も多いのではないでしょうか。「不二家は特徴ナッツチョコレート売上NO.1」の触れ込みだし。

しかし、そんな栄光の陰で不二家 ピーナッツチョコレートのステルス値上げは凄まじい。

21世紀に突入した2001年時点での不二家 ピーナッツチョコレートの内容量は300gもありました。

不二家 ピーナッツチョコレートは300gも入っていた

「この量を見てみやがれ!」と言わんばかりの透明なパッケージにシンプルなデザイン。私の中で不二家のピーナッツチョコレートといえばまさにこのパッケージ。

2008年になると、内容量をそれまでの300gから270gへと減量。典型的な実質値上げですね。

不二家 ピーナッツチョコレート 270g時

2006年頃にパッケージの透明の部分を大幅に減らす変更を行っているが、量を減らしたことを分かりにくくするための布石だったのか? これ以降、不二家のピーナッツチョコレートのパッケージは透明部分が極端に少なくなることに。

長らく守ってきた300gという内容量を減らした2008年以降は怒涛のステルス値上げラッシュが訪れる。翌2009年には240gへと減らし、2011年1月頃に220g、同年9月には200gにまで激減。

落ちぶれるのは本当に早いな。

ちなみに、200gだった2013年に期間限定で20g増量キャンペーンを行っており、それを機にパッケージは従来のピーナッツ部分だけ透明というデザインから下部分だけ透明というデザインに変更。

不二家 ピーナッツチョコレート 20g増量

なるほど、こうすれば棚に並べた時にいっぱい入っているように見えるというわけか。重力を味方に付けるとはさすが不二家、こざかしい。

ちなみに現在は中身が全く見えない仕様。もはや“見せられないレベルにまで減った”ということなんだろう。だってここからさらにガンガン減らすんだからな。

2014年、180gへの実質値上げを行い、2022年170gに。翌2023年には500円から550円へと値上げし、2024年4月には160gにステルス値上げ。どんだけ減らすんだよと。

2008年まで300gで500円だったピーナッツチョコレートが、いまや160gで550円ですよ。実質的に2倍強値上げされたことになる。

なお、ここまで内容量を減らしてきた過程において、量を減らすというアナウンスはほぼなし。ステルス値上げの王道を行く対応の数々に、この企業の体質が透けて見える。パッケージや不祥事は隠ぺい傾向だけどな。

ただ、2022年以降は不二家に限らず企業全体で値上げが当たり前になったことから、不二家も堂々と値上げを発表するようになっています。

ちなみに、価格に関してはNPP(ノンプリントプライス)やOP(オープンプライス)で一貫しているため、はっきりとは分からないというのが実情。そのため、当サイトでは参考小売価格を一般的なファミリーパックのそれである550円としています。

常識的に考えれば、ここまで短期間で内容量が減れば卸価格も低下していそうなものだが…スーパーなどの実売価格が198~298円くらいという点を鑑みれば、参考小売価格は350~400円くらいが妥当だとは思うんですけどね。

ミルキールックなどほとんど値上げを行っていない商品がある一方、いわゆるファミリーパック(大袋)ではほぼ例外なく激しいステルス値上げを行っている不二家。

それでも徳用ナッツチョコレート売上NO.1ですか…日本の消費者は忍耐強いというか、忘れっぽいというか…

あわせて読みたい関連記事

カテゴリ一覧