いきなりステーキの値上げ情報
![]() |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社ペッパーフードサービス |
店名 | いきなりステーキ |
創業 | 2013年12月 |
リブロースステーキ | ||||
---|---|---|---|---|
年月日 | 1gの価格(税込) | 300gの価格(税込) | ||
2013年12月~ | 5円 (5.25円) |
1,500円 (1,575円) |
||
2014年10月~ | 5.5円 (5.94円) |
1,650円 (1,782円) |
||
2015年5月~ | 6円 (6.48円) |
1,800円 (1,944円) |
||
2016年3月~ | 7円 (7.56円) |
2,100円 (2,268円) |
||
2016年10月~ | 6.5円 (7.02円) |
1,950円 (2,106円) |
||
2017年7月~ | 7.3円 (7.88円) |
2,190円 (2,365円) |
||
2017年10月~ | 6.9円 (7.45円) |
2,070円 (2,235円) |
||
2020年12月以降 | ||||
2020年12月~ | 160g | 220g | 280g | 量り売り (1g) |
1,280円 (1,408円) |
1,690円 (1,859円) |
2,100円 (2,310円) |
6.9円 (7.59円) |
|
2021年12月~ | 160g | 220g | 280g | 量り売り (1g) |
1,380円 (1,518円) |
1,790円 (1,969円) |
2,200円 (2,420円) |
7.9円 (8.69円) |
|
2022年4月~ | 150g | 200g | 300g | 量り売り (1g) |
― | ― | 2,709円 | 8.69円 | |
2022年11月~ | 150g | 200g | 250g | 量り売り (1g) |
― | ― | 2,790円 | 11円 | |
2023年10月~ | 250g | 300g | 400g | 量り売り (1g) |
2,750円 | 3,300円 | 4,400円 | 11円 | |
2024年4月~ | 150g | 200g | 300g | 400g |
1,800円 | 2,400円 | 3,600円 | 4,800円 |
ヒレステーキ | ||||
---|---|---|---|---|
年月日 | 1gの価格(税込) | 300gの価格(税込) | ||
2014年10月時点 | 8円 (8.4円) |
2,400円 (2,520円) |
||
2015年8月~ | 9円 (9.72円) |
2,700円 (2,916円) |
||
2016年10月~ | 8.5円 (9.18円) |
2,550円 (2,754円) |
||
2017年3月~ | 9円 (9.72円) |
2,700円 (2,916円) |
||
2020年12月以降 | ||||
2020年12月~ | 160g | 220g | 280g | 量り売り (1g) |
1,680円 (1,848円) |
2,230円 (2,453円) |
2,780円 (3,058円) |
9円 (9.9円) |
|
2021年12月~ | 160g | 220g | 280g | 量り売り (1g) |
1,780円 (1,958円) |
2,330円 (2,563円) |
2,880円 (3,168円) |
10.5円 (11.55円) |
|
2022年4月~ | 150g | 200g | 300g | 量り売り (1g) |
1,836円 | 2,330円 | 3,394円 | 11円 | |
2022年11月~ | 150g | 200g | 300g | 量り売り (1g) |
2,140円 | ― | ― | 14円 | |
2023年10月~ | 150g | 200g | 300g | 量り売り (1g) |
2,100円 | 2,800円 | 4,200円 | 14円 | |
2024年4月~ | 150g | 200g | 250g | 300g |
2,320円 | 3,090円 | 3,860円 | 4,630円 |
サーロインステーキ | ||||
---|---|---|---|---|
年月日 | 1gの価格(税込) | 300gの価格(税込) | ||
2014年1月~ | 6円 (6.3円) |
1,800円 (1,890円) |
||
2014年10月時点 | 7円 (7.35円) |
2,100円 (2,205円) |
||
2016年3月~ | 8円 (8.64円) |
2,400円 (2,592円) |
||
2016年10月~ | 7.5円 (8.1円) |
2,250円 (2,430円) |
||
2017年3月~ | 8円 (8.64円) |
2,400円 (2,592円) |
||
2017年7月~ | 8.5円 (9.18円) |
2,550円 (2,754円) |
||
2017年10月~ | 8.2円 (8.85円) |
2,460円 (2,656円) |
||
2019年11月~ | 7.5円 (8.1円) |
2,250円 (2,430円) |
||
2020年12月以降 | ||||
2020年12月~ | 160g | 220g | 280g | 量り売り (1g) |
1,480円 (1,628円) |
1,890円 (2,079円) |
2,300円 (2,530円) |
7.5円 (8.25円) |
|
2021年12月~ | 160g | 220g | 280g | 量り売り (1g) |
1,580円 (1,738円) |
1,990円 (2,189円) |
2,400円 (2,640円) |
8.5円 (9.35円) |
|
2022年4月~ | 150g | 200g | 300g | 量り売り (1g) |
― | 1,903円 | 2,829円 | 9.35円 | |
2022年11月~ | 150g | 200g | 300g | 量り売り (1g) |
― | ― | ― | 11円 | |
2023年10月~ | 200g | 250g | 300g | 量り売り (1g) |
2,200円 | 2,750円 | 3,300円 | 11円 | |
2024年4月~ | 200g | 250g | 300g | 量り売り (1g) |
販売終了 |
ワイルドステーキ | ||||
---|---|---|---|---|
年月日 | 300gの価格(税込) | |||
2013年12月~ | 1,000円 (1,050円) |
|||
2014年10月時点 | 1,050円 (1,134円) |
|||
2014年11月~ | 1,200円 (1,296円) |
|||
2016年3月以降 | ||||
2016年3月~ | 150g | 200g | 300g | 450g |
― | 1,100円 (1,188円) |
1,350円 (1,458円) |
1,800円 (1,944円) |
|
2017年10月~ | 150g | 200g | 300g | 450g |
― | 1,130円 (1,220円) |
1,390円 (1,501円) |
1,850円 (1,998円) |
|
ライス・サラダ・スープ別売り | ||||
2020年12月~ | 150g | 200g | 300g | 450g |
800円 (880円) |
1,030円 (1,133円) |
1,290円 (1,419円) |
1,750円 (1,925円) |
|
2021年12月~ | 150g | 200g | 300g | 450g |
950円 (1045円) |
1,280円 (1,408円) |
1,640円 (1,804円) |
2,200円 (2,420円) |
|
2022年11月~ | 150g | 200g | 300g | 450g |
1,090円 | 1,390円 | 1,890円 | 2,490円 | |
2023年10月~ | 150g | 200g | 300g | 450g |
1,240円 | 1,590円 | 2,140円 | 2,840円 | |
2024年4月~ | 150g | 200g | 300g | 450g |
1,390円 | 1,790円 | 2,390円 | 3,190円 |
ワイルドハンバーグ | ||||
---|---|---|---|---|
年月日 | 300gの価格(税込) | |||
2013年12月~ | 1,000円 (1,050円) |
|||
2014年12月以降 | ||||
2014年12月~ | 150g | 200g | 300g | |
― | 800円 (864円) |
1,000円 (1,080円) |
||
2017年3月~ | 150g | 200g | 300g | |
― | 900円 (972円) |
1,100円 (1,188円) |
||
ライス・サラダ・スープ別売り | ||||
2020年12月~ | 150g | 200g | 300g | |
700円 (770円) |
800円 (880円) |
1,000円 (1,100円) |
||
2022年11月~ | 150g | 200g | 300g | |
840円 | 940円 | 1,190円 | ||
2024年4月~ | 150g | 200g | 300g | |
990円 | 1,090円 | 1,290円 |
乱切りカットステーキ | |||
---|---|---|---|
年月日 | 300gの価格(税込) | ||
2014年10月時点 | 1,200円 (1,296円) |
||
2015年1月以降 | |||
2015年1月~ | 150g | 200g | 300g |
― | 1,000円 (1,080円) |
1,500円 (1,620円) |
|
2016年3月~ | 150g | 200g | 300g |
― | 1,100円 (1,188円) |
1,650円 (1,782円) |
|
2020年12月~ | 150g | 200g | 300g |
1,000円 (1,100円) |
― | 1,900円 (2,090円) |
|
2021年12月~ | 150g | 200g | 300g |
1,100円 (1,210円) |
― | 2,000円 (2,200円) |
|
2022年11月~ | 150g | 200g | 300g |
1,390円 | ― | 2,390円 | |
2023年10月~ | 150g | 200g | 300g |
1,490円 | 1,990円 | 2,990円 | |
2024年4月~ | 120g | 160g | 200g |
1,490円 | 1,840円 | 2,190円 |
参考サイト | |
---|---|
公式サイト | いきなりステーキ |
創業時のメニューと価格 | いきなりステーキ メニュー |
2014年1月 サーロイン6円 | いきなりステーキ ニュース |
2014年 リブロース5.5円に値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2014年 ワイルドステーキ1,200円に値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2015年 リブロース6円に値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2015年 ヒレ9円に値上げ | いきなりステーキ お知らせ |
2016年3月 値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2016年10月 値下げ | いきなりステーキ ニュース |
2017年3月 値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2017年7月 値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2017年10月 値上げ&値下げ | いきなりステーキ ニュース |
2019年 サーロイン7.5円に値下げ | いきなりステーキ ニュース |
2020年 メニュー改悪 | いきなりステーキ ニュース |
2021年 大幅値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2022年 値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2023年 値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2024年4月 値上げ | いきなりステーキ ニュース |
2024年12月 ライス値上げ | いきなりステーキ ニュース |
いきなりステーキの値上げ解説
2013年に創業するや否や、「飛ぶ鳥を落とす勢い」と言えるほど急速な拡大を見せた「いきなりステーキ」。ピーク時の2019年には500店舗に迫る493店舗まで急増したものの、現在は半数以上閉店し200店舗を下回っている。
その理由について、質が伴わない急拡大に加え、度重なる値上げが大きく影響しているのは想像に難くないでしょう。
例えば2013年12月の創業時から存在するリブロースステーキとワイルドステーキ。
2013年創業時のリブロースステーキの価格は「1g=5円(税別)」、ランチ限定だったワイルドステーキにいたっては300gで税別1,000円だったので「1g=3.33円」と圧倒的な安さを誇り、それが急拡大の原動力となっていました。
しかし、急激に増える店舗数に比例するように、ステーキの価格もどんどん上昇。創業時に1g=5円だったリブロースステーキは、翌2014年には5.5円、2015年6円、2016年には7円と値上げが繰り返されます。
2016年10月と2017年10月には円高などを背景に値下げに踏み切るも、2021年12月に再び値上げし1g=7.9円(税込8.69円)。2022年11月には一気に2円以上値上げし1g=税込11円(税別10円)ですよ。
リブロースステーキの価格はたった10年足らずで2倍になったわけだ。
一方、ランチの目玉であったワイルドステーキはもっと酷い。
元々はランチ専用ということで価格を抑えていたであろうワイルドステーキ。ステーキ300gにライスとサラダが付いて1,000円というのは確かに大きなインパクトがあった。
元々が破格の安さであったためか、リブロースステーキと違いワイルドステーキは値上げ一辺倒。創業から1年たらずで1,200円になり、2016年1,350円、2017年には1,390円まで値上げ。
2020年10月のメニュー改定により300g1,290円と、一見100円安くなったように見えますが、それまでセットになっていたライス・サラダ・スープが別売りになり、その価格は200円。つまり実質100円値上げということになる。
そして2021年12月にはビックリするくらいの大幅値上げを行い、一気に1,640円(税込1,804円)に。2022年11月に1,890円、2023年10月2,140円、そして2024年4月には2,390円に値上げ。
ちなみに、ライス・サラダ・スープが付いた現在のランチのワイルドステーキ300gは2,590円。つまりワイルドステーキの価格は11年で2.59倍になった計算。
また、いきなりステーキの特徴のひとつであった量り売りを2024年4月に廃止。
立ち食いをやめ、安さをスポイルし、量り売りもなくした…いきなりステーキは一体どこを目指しているのだろう? なにをやっても
ただ、これだけ値上げしても、ステーキチェーンとしては安い部類。いきなりステーキと価格で勝負できるチェーン店は、姉妹店のペッパーランチやステーキガスト、ビッグボーイあたりか。
しかし、いきなりステーキはどうにもイメージが悪い。一時期一世を風靡し急拡大するも、品質や店員の質といったソフト面が付いていかずに倒産・縮小した「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」を思い起こさせる。
いきなりステーキも急拡大により、サービスや肉質の低下が指摘されており、実際にクレームが急増したとのこと。加えて、でしゃばりかつ自己顕示欲の塊のような創業者・一瀬邦夫氏のイメージは、私の中では最悪だ。
やたらと自分の写真を使いたがるし、経営が厳しくなれば「自分たちは頑張っている」という面ばかりを強調し、ともすれば消費者に責任転嫁しているようにも見える、独りよがりで低レベルな貼り紙を掲げる始末。なんなんだこいつ。
創業時に比べずいぶんと高くなったとはいえ、それでもいきなりステーキが提供するステーキは、外食としてはかなり安い。でも一瀬元社長に嫌悪感を覚える私が能動的に入店することは絶対にないだろう。