シャトレーゼの値上げ・実質値上げ情報

シャトレーゼの値上げ・実質値上げ情報
運営会社 株式会社シャトレーゼ
店名 シャトレーゼ
創業 1967年

スペシャル苺ショート
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 420kcal 240円
2006年1月~ 420kcal 241円
2006年4月~ 341kcal 262円
2008年3月~ 354kcal 294円
2009年4月~ 354kcal 273円
2017年11月時点 不明 324円
2021年3月時点 293kcal 324円
2023年4月~ 285kcal 345円
2023年10月~ 285kcal 356円

パリパリチョコショート
年月日 カロリー 価格(税込)
2010年2月~ 496kcal 294円
2017年11月時点 不明 324円
2020年9月時点 不明 345円
2021年3月時点 419kcal 345円
2021年3月時点 419kcal 345円
2023年10月~ 305kcal 356円

ガトーショコラ
年月日 カロリー 価格(税込)
2009年10月~ 420kcal 200円
2017年11月時点 不明 280円
2021年3月時点 354kcal 280円
2021年10月~ 354kcal 302円
2023年中頃~ 327kcal 324円

モンブラン(モンブランカップ)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 220kcal 136円
2017年11月時点 不明 198円
2018年7月時点 不明 237円
2019年3月時点 不明 216円
2020年9月時点 不明 302円
2021年3月時点 323kcal 302円
2021年8月頃~ 販売終了

スフレチーズケーキ
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 211kcal 126円
2008年1月~ 214kcal 157円
2008年9月時点 176kcal 157円
2009年11月~ 271kcal 157円
2010年10月~ 268kcal 210円
2017年11月時点 不明 198円
2019年3月時点 不明 216円
2021年3月時点 291kcal 216円
2023年4月~ 237kcal 237円
2023年10月~ 237kcal 248円

ベイクドチーズケーキ
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 393kcal 157円
2008年1月~ 397kcal 189円
2010年3月~ 346kcal 189円
2017年11月時点 不明 298円
2020年9月~ 不明 302円
2021年3月時点 413kcal 302円
2022年8月頃~ 販売終了
マーブルベイクドチーズケーキ
2023年3月~ 451kcal 324円
2023年10月~ 451kcal 345円

スターダスト
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 235kcal 105円
2005年11月時点 267kcal 105円
2018年7月時点 不明 108円
2021年3月時点 238kcal 108円
2024年10月~ 238kcal 129円

キッズショート
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 285kcal 105円
2018年7月時点 不明 108円
2021年3月時点 226kcal 108円
2024年10月~ 226kcal 129円

苺デコレーション 14cm
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 1,685kcal 1,890円
2007年2月時点 1,600kcal 2,100円
2009年11月~ 1,599kcal 2,100円
2010年10月~ 1,620kcal 2,100円
2018年7月時点 不明 2,808円
2021年3月時点 1,429kcal 2,808円
2023年10月~ 1,429kcal 2,916円

苺デコレーション 17cm
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 2,584kcal 2,730円
2008年3月時点 2,372kcal 2,800円
2009年11月~ 2,264kcal 2,800円
2010年10月~ 2,418kcal 2,800円
2018年7月時点 不明 3,627円
2021年3月時点 2,059kcal 3,672円
2023年10月~ 2,059kcal 3,780円

ショートデコレーション 15cm(バースデー生クリーム)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 1,579kcal 1,365円
2007年2月時点 1,661kcal 1,680円
2008年11月~ 1,710kcal 1,680円
2009年11月~ 1,556kcal 1,680円
2010年10月~ 1,736kcal 1,785円
2018年7月時点 不明 2,484円
2021年3月時点 1,714kcal 2,484円
ショートデコレーション 14cm
2022年10月頃~ 1,506kcal 2,484円
2023年7月頃~ 1,506kcal 2,592円
2023年10月~ 1,506kcal 2,700円

ショートデコレーション 21cm(バースデー生クリーム)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 3,105kcal 1,890円
2007年2月時点 2,617kcal 2,205円
2008年11月~ 3,155kcal 2,205円
2009年11月~ 2,585kcal 2,205円
2010年10月~ 3,090kcal 2,310円
2018年7月時点 不明 3,618円
2021年3月時点 2,417kcal 3,618円
ショートデコレーション 20cm
2022年10月頃~ 2,506kcal 3,618円
2023年7月頃~ 2,506kcal 3,726円
2023年10月~ 2,506kcal 3,834円

フルーツスクエアデコレーション
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 3,067kcal 3,675円
2008年12月時点 4,618kcal 3,675円
2009年11月~ 4,227kcal 3,675円
2018年7月時点 不明 4,320円
2020年8月~ 不明 4,968円
2021年3月時点 4,272kcal 4,968円
2021年3月時点 4,272kcal 4,968円
2021年10月~ 4,529kcal 4,320円

卵と小麦粉を使用していないショートデコレーション 15cm
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 1,316kcal 1,575円
2007年2月時点 1,417kcal 1,890円
2008年4月~ 1,423kcal 2,625円
2018年7月時点 不明 2,700円
2021年3月時点 1,962kcal 2,700円
2023年7月頃~ 1,978kcal 2,808円
2023年10月~ 1,651kcal 2,916円

ダブルシュークリーム
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 291kcal 105円
2018年7月時点 不明 108円
2021年3月時点 229kcal 108円
2023年4月~ 240kcal 129円

契約農場たまごのプリン(焼プリン)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 197kcal 84円
2007年2月時点 185kcal 84円
2018年7月時点 不明 86円
2019年3月時点 不明 108円
2021年3月時点 170kcal 108円
2023年4月~ 170kcal 129円
2024年10月~ 170kcal 108円

エクレール・ショコラ(エクレア)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 198kcal 60円
2008年3月~ 200kcal 84円
2018年7月時点 不明 108円
2021年3月時点 228kcal 108円
2023年4月~ 228kcal 129円

炭焼き珈琲ゼリー
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 122kcal 84円
2018年7月時点 不明 86円
2019年3月時点 不明 108円
2021年3月時点 150kcal 108円

フルーツのジュレ オレンジ
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 95kcal 157円
2018年7月時点 不明 162円
2021年3月時点 101kcal 162円
2023年4月~ 101kcal 194円

フィナンシェ
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 179kcal 105円
2007年2月時点 171kcal 105円
2010年7月時点 174kcal 105円
2019年3月時点 不明 140円
2020年5月時点 不明 129円
2021年3月時点 154kcal 129円
2023年10月~ 153kcal 140円

マドレーヌ
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 122kcal 105円
2007年2月時点 83kcal 105円
2010年7月時点 122kcal 105円
2019年3月時点 不明 140円
2020年5月時点 不明 129円
2021年3月時点 128kcal 129円
2023年10月~ 120kcal 140円

マーマー(プレーン)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 144kcal 105円
2007年2月時点 115kcal 105円
2019年3月時点 不明 129円
2021年3月時点 197kcal 129円
2024年2月~ 134kcal 140円

豊酪
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 195kcal 84円
2008年2月時点 181kcal 84円
2008年4月~ 181kcal 105円
2019年3月時点 不明 108円
2021年3月時点 191kcal 108円
2023年10月~ 188kcal 129円
2024年11月~ 202kcal 140円

ベイクドチーズタルト
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 217kcal 105円
2007年2月時点 219kcal 105円
2008年2月時点 237kcal 105円
2008年12月~ 237kcal 126円
2019年3月時点 不明 129円
2021年3月時点 208kcal 129円
2023年10月~ 218kcal 140円

梨恵夢
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 121kcal 31円
2019年3月時点 不明 54円
2021年3月時点 134kcal 54円
2023年4月~ 130kcal 64円

白州名水大福(大福 白)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 181kcal 84円
2009年2月時点 165kcal 63円
2019年3月時点 不明 86円
2020年5月時点 不明 108円
2021年3月時点 185kcal 108円
2021年7月頃~ 販売終了

特撰よもぎ香る草餅(大福 よもぎ)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 178kcal 84円
2008年6月~ 193kcal 126円
2010年9月~ 185kcal 84円
2010年12月~ 233kcal 105円
2018年5月時点 不明 108円
2021年3月時点 138kcal 108円
2022年頃~ 販売終了

白州名水 塩豆大福(大福 豆)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 181kcal 84円
2007年2月時点 191kcal 157円
2008年6月~ 203kcal 126円
2010年9月~ 198kcal 84円
2010年12月~ 198kcal 105円
2018年5月時点 不明 129円
2020年5月時点 不明 151円
2021年3月時点 183kcal 151円

特撰おはぎ3個入
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 188kcal(1個) 194円
2008年10月~ 188kcal(1個) 210円
2021年3月時点 171kcal(1個) 388円

北海道生どら(純生クリームどらやき)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 144kcal 52円
2008年1月~ 249kcal 126円
2018年5月時点 不明 108円
2021年3月時点 210kcal 108円
2023年4月~ 210kcal 129円

黒糖饅頭
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 118kcal 63円
2010年9月~ 76kcal 42円
2018年5月時点 不明 97円
2021年3月時点 197kcal 97円
2024年7月~ 202kcal 108円

チーズ饅頭
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 205kcal 84円
2009年2月~ 164kcal 63円
2018年5月時点 不明 108円
2021年3月時点 184kcal 108円
2023年5月時点 162kcal 108円

みたらし団子カップ入
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 299kcal 130円
2007年2月時点 305kcal 130円
2008年2月~ 305kcal 150円
2009年12月~ 305kcal 120円
2018年5月時点 不明 129円
2021年3月時点 244kcal 129円
2023年4月~ 244kcal 140円

田舎パイ さつまいも
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 198kcal 63円
2007年2月時点 200kcal 63円
2018年5月時点 不明 86円
2021年3月時点 201kcal 86円
2023年4月~ 199kcal 97円

カステラ(かすていら)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 222kcal 52円
2007年4月~ 129kcal 52円
2008年8月頃~ 153kcal 84円
2018年5月時点 不明 129円
2021年3月時点 130kcal 129円
2023年4月~ 133kcal 140円

きんつば
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 86kcal 73円
2009年2月時点 132kcal 63円
2018年5月時点 不明 97円
2020年5月時点 不明 108円
2021年3月時点 166kcal 108円
2024年7月~ 156kcal 118円

パイショコラ(葉衣ショコラ)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 52kcal(1枚) 525円(12枚)
2008年4月~ 不明 588円(12枚)
2019年3月時点 不明 648円(10枚)
2023年9月~ 52kcal(1枚) 756円(10枚)
2024年9月~ 52kcal(1枚) 810円(10枚)

牛乳バー
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 142kcal 52円
2007年4月~ 143kcal 63円
2008年夏頃~ 124kcal 63円
2010年5月~ 134kcal 63円
2019年3月時点 不明 75円
2021年3月時点 114kcal(62ml) 75円
2023年4月~ 109kcal(62ml) 81円

十勝あずきバー
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 152kcal 52円
2007年5月~ 152kcal 73円
2008年4月~ 152kcal 63円
2008年夏頃~ 141kcal 63円
~2018年 149kcal(65ml) 68円
2019年3月時点 不明(65ml) 75円
2021年3月時点 163kcal(65ml) 75円
2022年4月~ 143kcal(58ml) 75円
2023年~ 125kcal(58ml) 75円

ラムレーズンバー
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 201kcal 52円
2008年4月~ 201kcal 63円
2019年3月時点 不明 75円
2020年10月~ 不明 86円
2021年3月時点 209kcal(73ml) 86円
2022年5月~ 135kcal(60ml) 86円

メロン玉シャーベット(5個)
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 101kcal(1個) 210円
2008年4月~ 100kcal(1個) 231円
2019年3月時点 不明 237円
2021年3月時点 100kcal(1個) 237円
2022年~ 販売終了

アイスたい焼きモナカバニラ
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 119kcal 52円
2019年3月時点 不明 86円
2019年12月時点 不明 97円
2021年3月時点 176kcal(78ml) 97円
2023年4月~ 175kcal(78ml) 108円

アイスモナカバニラ 6個入
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 122kcal(1個) 210円
2007年2月時点 138kcal(1個) 210円
2008年4月~ 138kcal(1個) 231円
2019年3月時点 不明 237円
2019年12月時点 不明 302円
2021年3月時点 129kcal(1個・110ml) 302円
2023年4月~ 129kcal(1個・110ml) 324円

ミニミルクバー(旧ミルクバー) 6本入
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 46kcal(1本) 126円
2007年2月時点 72kcal(1本) 126円
2008年夏頃~ 59kcal(1本) 126円
2019年3月時点 不明 140円
2020年10月~ 不明 162円
2021年3月時点 52kcal(1本・30ml) 162円
2023年4月~ 49kcal(1本・28ml) 162円

アイスキャンディー ソーダ 6本入
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 59kcal(1本) 126円
2008年夏頃~ 48kcal(1本) 126円
2019年3月時点 不明 140円
2020年10月~ 不明 162円
2021年3月時点 51kcal(1本・62ml) 162円
2023年4月~ 51kcal(1本・62ml) 194円
2024年中頃~ 39kcal(1本・48ml) 194円

チョコバナナバー 6本入
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 155kcal(1本) 210円
2019年3月時点 不明 237円
2021年3月時点 142kcal(1本・64ml) 237円
2023年頃~ 155kcal(1本・70ml) 237円
2024年10月~ 155kcal(1本・70ml) 280円

ラムネアイスバー 6本入
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 62kcal(1本) 157円
2008年4月~ 62kcal(1本) 168円
2019年3月時点 不明 237円
2021年3月時点 60kcal(1本・62ml) 237円

ミニソフトバニラ
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 45kcal(1個) 210円(10個)
2007年2月時点 47kcal(1個) 210円(10個)
2008年夏頃~ 48kcal(1個) 210円(8個)
2009年6月~ 63kcal(1個) 231円(10個)
2019年3月時点 不明 237円(10個)
2019年12月時点 不明 237円(8個)
2021年3月時点 60kcal(1個・40ml) 237円(8個)
2023年4月~ 61kcal(1個・40ml) 259円(8個)

シュガーコーン バニラ 5個入
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 125kcal(1個) 210円
2008年4月~ 125kcal(1個) 273円
2009年5月~ 151kcal(1個) 273円
2019年3月時点 不明 237円
2021年3月時点 136kcal(1個・50ml) 237円
2023年4月~ 136kcal(1個・50ml) 259円
2024年10月~ 136kcal(1個・50ml) 302円

パイン
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 57kcal(1個) 210円(6個)
2008年4月~ 57kcal(1個) 273円(6個)
2019年3月時点 不明 302円(5個)
2021年3月時点 65kcal(1個) 302円(5個)
2023年頃~ 販売終了

ボンボン
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 98kcal(1個) 210円(6個)
2008年4月~ 98kcal(1個) 273円(6個)
2019年3月時点 不明 302円
2023年4月~ 97kcal(1個・98ml) 324円
2024年10月~ 97kcal(1個・98ml) 345円

デザートアイスケーキ チョコレートバニラ
年月日 カロリー 価格(税込)
2005年4月時点 615kcal 367円
2008年4月~ 615kcal 420円
2008年夏頃~ 570kcal 420円
2019年3月時点 不明 972円
2021年3月時点 948kcal(520ml) 972円
2023年~ 824kcal(520ml) 972円

参考サイト
公式サイト シャトレーゼ
2005年時点の商品価格 シャトレーゼ 商品案内
2008年 アイス値上げ シャトレーゼ 商品紹介
2010年 商品一覧 シャトレーゼ 商品紹介
2018年頃の商品一覧 シャトレーゼ 商品紹介
2023年 値上げ シャトレーゼ ニュースリリース
2024年 値上げ シャトレーゼ ニュースリリース

シャトレーゼの値上げ・値下げ解説

皆さんシャトレーゼにどういったイメージを抱いていますか?

私の中でのシャトレーゼの印象は「びっくりするくらい安い値段でケーキやアイスを売っている店」というもの。30年くらい前からずっとこのイメージを引きずっている気がします。

確かにシャトレーゼは安い。現在においても同じく大手洋菓子チェーンである不二家に比べると、同じようなレベルの商品が平均して3割くらい安いか。味は…どちらも最大公約数的な商品群とあって五十歩百歩。

ただ…昔は本当に安かったんですよね。安っぽいケーキやアイスを予想以上に安い価格で売っている…まさにそんなお店でした。

過去の公式サイトで価格やカロリーが確認できる2005年当時の価格を見てみると、看板商品であるスペシャル苺ショートが240円、スフレチーズケーキ126円、ベイクドチーズケーキ157円など驚きの安さ。

苺が乗った直径21cmのバースデーケーキが1,890円とか、「中国製ですか?」と疑いたくなるような価格ですよ。そんな激安ホールケーキも20年ほどで2倍を超える価格になってしまったがな。

ちなみに、2010年くらいから2018年くらいまで価格が飛んでいるのは、アーカイブから閲覧できる過去の公式サイトが反応しないから。どういう価格推移を辿ったのか詳しく知りたかったので残念ではある。

それはそれとして、シャトレーゼではケーキのみならず、洋菓子、和菓子、アイスのほとんどがそれなりの値上げ、もしくは内容量を減らす実質値上げが行われており、かつての激安感はずいぶんと薄れてしまった。

長年税別100円を堅持していたスターダストとキッズショートすら2024年に120円へと値上げされてしまったからね。ただ、量が増えている商品も散見されるあたりに企業としての良心を感じる。

シャトレーゼのスターダストとキッズショート

とはいえ、不二家の凄まじい値上げに比べればシャトレーゼはずいぶんと頑張っている印象。そもそも、あんなド平凡・低コストを絵に描いたような洋菓子郡をあの値段で売る不二家って…

ただね、前述したとおりシャトレーゼの商品は基本的に最大公約数的…良く言えば安定感のあるラインナップ、悪く言えば極めて平凡かつ特徴のない商品が多いんですよね。

6本入り162円と、一見圧倒的な安さを誇るように見えるミルクバーやソーダも、内容量的にはミルクバーが30ml×6本、アイスキャンディー ソーダは62ml×6本。決して多くはない…どころか、一般的なマルチアイスより少ない。

しかもこれ、2023年までの話であり、現在税込162円のミルクバー(ミニミルクバー)は28ml×6本、アイスキャンディー ソーダに至っては48ml×6本への大幅なステルス値上げが実施されてしまった。

スーパーの特売や激安のディスカウントストアでは大手メーカーのマルチアイスが200~250円ほどで売られていることも多く、シャトレーゼの極めて平凡かつサイズの小さいアイスをこの値段で売られても優位性は全く感じないというのが本音。

2022年から始まった世界的な物価高騰や人件費上昇のあおりを受け、シャトレーゼは2023年、2024年と値上げを行っています。

大福1個150円、饅頭1個100円、どら焼き120円、ケーキ350円前後…全然安くないよね。かつての「安物感」を払拭しようと商品価値を高めつつ値上げして現在に至るのでしょうが、すごく中途半端な印象。

美味しいケーキや菓子が食べたい時は、それぞれの特色を持つ街の個人店に行くし、「安いのでいいや」という時はスーパーなどに売られている2個入り300円くらいのヤマザキケーキで十分。

ただ、近年シャトレーゼの業績は好調らしく店舗数も増えている。私が住んでいる街の周囲に数件あったシャトレーゼはすべて潰れてしまったが、2021年に入り店舗を建設し新規オープンした。

かつては車通りが多く入りづらい国道沿いで失敗したから、今度は店が立ち並ぶ中心街でリベンジしようという魂胆か。周辺の街のシャトレーゼが無くなってしまったから、そういった点でも需要は期待できそう。

私が「中途半端」と感じても、世間の評価は違うのでしょう。シャトレーゼは今も変わらず「美味しいケーキやアイスを安く買える店」なのだ。実際不二家に比べれば明らかに安いしね。

新しい店舗は比較的近くにある不二家とのガチンコ勝負か…せっかく新規オープンしたのだから、話題作りに一度は行ってみよう。

あわせて読みたい関連記事

カテゴリ一覧